【学生・教職員ボランティア募集】Tokyo Pride 2025

学生向け 、教職員向け

筑波大学ヒューマンエンパワーメント推進局(BHE)は2025年6月7日(土)・6月8日(日)に開催される、Tokyo Pride 2025にブース出展を行います。
そこで、ブース出展の手伝いをお願いできる学生・教職員ボランティアを募集します。
具体的な内容は以下の通りです。

内容

日時:2025年6月7日(土)、8日(日)
※ボランティアはいずれか1日だけや、一部の時間だけの参加でも構いません。

場所:代々木公園(予定)
※詳しくはTokyo Pride 2025の公式Webサイトをご確認ください。

対象:筑波大学の学生・教職員
※筑波大学に在籍する学生・教職員の方のご協力をお願いします。

内容:ブース出展の準備、展示の手伝い、撤収作業等
※出展企画と当日の役割等については、事前にミーティングを行いながら決めていきます。できる範囲のことで構いません。

初回打ち合わせ

下記の日時で初回の打ち合わせ(対面・オンラインのハイブリッド)を行いますので、ご都合の良い方はご参加ください。ご参加が難しい場合は、後日動画を配信しますので、申込フォームで動画の希望についてご回答ください。

日時:2025年4月23日(水)14時00分~15時00分

その他(重要)

  1. 参加に際して交通費や謝金等はお支払いできません。あくまでも有志によるお手伝いであることをご理解ください。
  2. 今後の連絡にはTeamsを使用します。大学のアカウントがある方は、お送りするメールに記載のあるリンクより「2025Tokyo Prideブース出展」チームにご参加ください。卒業生・修了生の方は、ご希望のメールアドレスでチームへ招待します。
  3. 出展企画の打ち合わせをオンライン(ZOOM)もしくは対面にて、複数回実施する予定です。(日程については要相談)
  4. 参加に伴うトラブル等に関しては、自己の責任において対応をお願いします。
  5. 状況によって、中止等になる可能性があります。最終的な参加の判断も各自によるものとします。

お申し込み

以下の申込フォームよりお申込みください。締切:4/21(月)まで

本件に関するお問い合わせ

ヒューマンエンパワーメント推進局ジェンダー支援チーム

029-853-8503

diversity@un.tsukuba.ac.jp