令和4年4月1日から段階的に施行されている育児・介護休業法の法改正では、育休取得の意向確認の義務化や産後パパ育休制度の創設などが盛り込まれています。
そこで、ヒューマンエンパワーメント推進局では、令和7年12月19日(金)に育休セミナー「管理職が知っておきたい育休を巡る心得」を開催します。
若手教職員にとって重要なライフイベントである「育休」をテーマに、管理職を対象とした教職員向け育休セミナーを開催いたします。育休を取得する側と対応する側、双方に求められる支援の内容や心構えについて考える機会です。
セミナー概要
| 日時 | 2025年(令和7年)12月19日(金)13:30~14:45 |
| 場所 | オンライン |
| 対象 | 筑波大学の教職員 特に管理職的立場にある人の参加を強く推奨します |
| 講師 | 人間系 准教授 尾野 裕美 氏 |
| 内容 | 若手教職員にとって育休はキャリアに関わる重要なライフイベントです。 管理職向けに心得を共有し、誰もが安心して育休を取得・推進できる職場環境づくりを目指します。 |
| 申込締切 | 2025年12月16日(火) |
| 資料ダウンロード |
育休セミナーちらし_1017 |
|---|