1月27日(木)15:00-17:00、女性研究者支援モデル育成事業の一環としてポスドク支援=博士学生、任期付き教員・研究員のための自己PRセミナーを開催しました。
当日は、「博士の就職活動概要」、「博士の能力とは?自己PRのポイント」、「仕事選びシートによるPR項目診断」の説明の後に、グループワークとして、「自己PRシート作成演習」を行いました。
事前予約以外にもたくさんの大学院生が来場され、アンケートには多数の方から、今後も同様のセミナー実施を望まれる声をたくさんいただきました。
<主な感想(アンケート結果より抜粋)>
・具体的な内容(社会における博士の位置づけ)、人事はどう思っているのかが分かって良かった。
・専門分野の考え方(図)が参考になった。
・プロフィールシート実習を通して、いかに自分のことを文章で表わすのが難しいかを学んだ。
・採用者の視点からセールスポイントを見ることで、自分の書き方の悪い点がよくわかった。
・博士の就職活動の具体例などを、先輩の活動例などを通じて知る機会があればよいと思う。