ダイバーシティ・アクセシビリティ・キャリアセンター(DACセンター)では、ダイバーシティ推進の一環として、SOGI(Sexual Orientation:性的指向、Gender Identity:性自認)及びLGBT等に関わるセクシュアル・マイノリティの理解や啓発活動に取り組んでいます。本研修会は、SOGI/LGBT+に関する基礎知識を身につけるとともに、本学の取組状況を理解することを目的として、オンライン(オンデマンド形式)にて実施します。一定期間動画を視聴できますので、ぜひ多くの方に受けていただければと思います。
- 動画視聴可能期間:令和2年8月3日(月) ~ 8月31日(月)事前申し込み不要
- 場所:オンライン(MS-Stream)により実施
- 主催:ダイバーシティ・アクセシビリティ・キャリア(DAC)センター
- 講師:河野 禎之 先生(本学人間系助教)
- 対象:本学教職員(非常勤を含む) ※特に学生対応をする方々
- 動画構成:
前半 (主な内容)SOGI/LGBT+に関する基礎知識について(40分程度)
後半(主な内容)本学の取り組み状況について(30分程度)
※字幕つき。
※事前申し込みの必要はありません。視聴にはMicrosoft EES特典へのサインアップとサインインが必要です。 本学メールアドレスとパスワードの設定が必要となります。
■お問い合わせ先:
ダイバーシティ・アクセシビリティ・キャリア(DAC)センター
ダイバーシティ担当 内線 8504 E-mail:diversity@un.tsukuba.ac.jp