2020年度
- 第1回Srirusランチミーティング「新型コロナ感染症と働き方」を開催しました。[2020.06.10]
- 第2回Srirusランチミーティング「今どんな情報がSNSで流れている⁉」を開催しました。[2020.06.16]
- 第3回Srirusランチミーティング「今家族や子供とのかかわり方どうしてる⁉」を開催しました。[2020.06.22]
2019年度
- 「組織をリードしていく女性のための『次世代型インクルーシブ・リーダーセミナー』」を開催しました。[2020.03.05]
- 「学長・女性研究者懇話会」を開催しました。[2020.01.20]
- 「Diversity Awareness Week 2019「OUT IN JAPAN @筑波大学」を開催しました。[2019.12.16~12.20]
- 「大学院生・若手博士人材と企業との交流会」&「大学院博士後期対象採用のための合同企業説明会」を開催しました[2019.09.25]
- 「2019年度企業等訪問バスツアー」を開催しました[2019.06.14]
- 「研究型インターンシップ報告会&企業説明会」を開催しました[2019.05.22]
2018年度
- ダイバーシティリーダー育成講座Ⅰ「多様な人材評価(女性研究者との学内セッション)」を開催しました。[2018.07.23]
- ダイバーシティリーダー育成講座Ⅲを開催しました。[2018.1.29]
2017年度
- 「ダイバーシティリーダー育成講座 特別企画」を開催しました。[2017.12.6]
- ダイバーシティリーダー育成講座Ⅱ
~女性研究者・技術者がリーダーシップを発揮する活動テーマとチームを組織横断で生み出そう!~を開催しました。[2017.11.16] - ダイバーシティ シネマ&トーク を開催しました[2017.10.5]
- 「アンコンシャス・バイアスのインパクトとマネジメント」DVD上映会&ワークショップを開催しました。[2017.9.23]
- 次世代キャリア支援セミナー 「研究者という職業 ~わくわくを仕事に~」 を開催しました [2017.9.11]
- ダイバーシティリーダー育成講座Ⅰ ~女性のネットワーキング・組織化と活用~ を開催しました。[2017.7.20]
- 平成29年度筑波大学第3回全学FD研修会「LGBT等に関する筑波大学の基本理念と対応ガイドラインの策定について」を開催しました。[2017.5.9]
2016年度以前
- 平成28年度講演会「アンコンシャス・バイアスのインパクトとマネジメント~女性活躍とダイバーシティ推進に向けて~」
と題した講演会を開催しました。[2017.3.17] - 平成27年度全学FD研修会を開催しました[2016.3.10]
- 平成27年度学長主催トップマネジメントセミナーを開催しました[2015.11.9]
- 公開講座「多様性(ダイバーシティ)とは何か~21世紀流の『インクルーシブ(包摂)社会』を考える~」を開催しました[2013.12.8・15]
- FD/SD研修会・「女性研究者研究活動支援事業」報告会を開催しました[2012.2.22]
- 管理職員FD/SD研修会を開催しました[2011.6.3]
- 第1回学長主催トップマネジメントセミナーを開催しました[2010.7.15]
- 管理職員FD研修会を開催しました[ 2010.6.24 ]