7月2日(金)15:00-16:30、大学会館特別会議室にて、第4回ロールモデル懇談会を開催いたしました。
今回は病児保育のNPOフローレンス代表理事、駒崎弘樹氏を講師に招き、「社会を変えるを仕事にする」と題してご講演いただきました。
駒崎氏は、在学中にIT企業の経営者となり、その後、社会的問題を事業によって解決する働き方=ソーシャルベンチャーに興味をもたれ、病児保育のNPOを立ち上げました。病児保育について、立ち上げまでの経緯、フローレンスのシステム、フローレンスの最近の活動について語っていただきました。
後半の交流会では、学生を中心に活発な質疑応答が行われ、参加者の満足度の高さはアンケート結果から伺えました。
<アンケート抜粋>
・ 理想をどんどん実現していく実行力に頭が下がる。
・ 国ではできないことを個人レベルで事業として行っているのに感銘を受けた。
・ ビジネスモデルとして大変すばらしいと思った。
・ とても参考になるロールモデルを招いて頂きありがとうございました。とても勉強になりました。
・ 初めて、このような懇談会に参加した。自分の知らないことがいっぱいだったので勉強になった。
2学期も、“イクメン”をゲストにお招きして、語って頂く予定です。男子学生、男性研究者の皆さまもどうぞご参加ください。
***************************** 開催情報 ****************************