2017年9月4日(月)筑波大学総合A棟においてセミナー「多様な人材を活かす組織マネジメント~イクボスが果たす役割とは~」を開催しました。
企業や自治体等のダイバーシティ推進事業で活躍する宮原淳二氏(株式会社東レ経営研究所)を講師としてお招きし、特に管理職や男性の関与に焦点を当てた取組について、たくさんのスライドやDVD上映などを交えてご講演いただきました。
部下の能力を活かし、育てるための具体的でわかりやすいお話や映像に加え、参加者同士にディスカッションの場を設け、理解を深める講義となりました。
学内外から集った36名の参加者からは、「職場環境の維持,向上を図ることの重要性を再確認した」、「女性の活躍を推進するためには、男性管理職の意識改革が不可欠と認識した」、「広範囲に渡る内容で具体的でわかりやすかった。是非わが社で後援をお願いしたい」などの声が寄せられました。