ダイバーシティ担当の活動
ダイバーシティ担当では、子育て支援などの環境整備、ワーク・ライフ・バランス相談室“あう”の開設などの相談体制整備、シンポジウム開催などによる意識啓発、男女共同参画に関する共通科目の開設などによる女性研究者裾野拡大のほか、筑波地区研究機関と連携しながら事業を推進しています。
メンバー
佐藤 忍(ダイバーシティ・アクセシビリティ・キャリアセンター長/副学長)
山口 香(副センター長/体育系教授)
河野 禎之 (ダイバーシティ担当助教)
※そのほか、必要に応じて関係者を集めワーキンググループを組織して対応。
