2月23日(木) 18:30-20:15、任期付き教員・研究員、博士学生対象のキャリアフォーラムを開催しました。
今回は、産業界で活躍している若手~中堅の元ポスドクに、それぞれのキャリアパスやその転機を紹介していただき、さらに、産業界から「博士人材への期待」を紹介していただきました。
参加された方たちからは、「博士の就職問題、博士の就職活動について知りたくて参加した。」「企業とのマッチングの話に最も興味がある。」「特に、企業就職のメリット・デメリットが参考になった。」等の感想をいただきました。
【プログラム】
ショートセミナー : 「博士・ポスドクの就職」~キャリアパスの「いま」~
深澤 知憲 氏(株式会社エマージングテクノロジーズ 人材情報室長)
基調講演 : 「博士人材への期待」
立堀 道昭 氏
日本アイ・ビー・エム株式会社 東京基礎研究所 主任研究員 博士(工学)
フォーラム : 「わたしの就職活動記〜博士・ポスドクから企業へ」
奥井 隆雄 氏(化学メーカー勤務、 「博士の生き方」管理人、専門:基礎物理)
安田 圭吾 氏(エレクトロニクスメーカー勤務、元ポスドク、専門:バイオ)
筑波大学「ポストドクター・インターンシップ推進事業」の紹介