研究・子育て両立懇談会「出産・育児と研究キャリアを考える」を開催しました。
12月6日、本部棟低層棟3階第1会議室にて、第一回研究・子育て両立懇談会「出産・育児と研究キャリアを考える」を開催しました。
このランチョン懇談会は、研究と子育ての両立に関する情報交換や両立についての意見交換、また分野を超えてネットワークを広げる機会を提供することを目的としています。
今回は、生命環境系の若狭先生を中心に、計12人、女性8名、男性4名(3カ月の赤ちゃんを含む)の参加者が、各自の子育てに対する思いや子供の成長と共に起こる出来事などを振り返りながらの歓談となりました。男性参加者からは、「日頃聞く機会のない生の話が聞けてよかった!?」という声がありました。
<若狭先生>
<懇談会の様子>
次回は1月19日(木)12:30-13:30に実施の予定です。研究(仕事)と子育て両立に関心のある方、これから家族設計を計画されている方、ワーク・ライフ・バランスに関心のある方等、どうぞお気軽にご参加ください。
詳しくは当室のHP「最新情報」に掲載しますので是非ご覧ください。
“あう” だよりはこちら