筑波大学芸術系に所属する女性研究者を対象に懇談会を開催しました。
ダイバーシティ部門の概要や施策内容について部門長より説明がなされた後、
参加者の4名の女性研究者からワークライフバランスに関する悩みや
若手研究者のキャリアの見通しに関する悩みが共有されました。
その後、ダイバーシティ部門から支援制度の情報提供がなされ、
今後必要とされる施策に関しても意見交換がなされました。
系に範囲を絞り、聞き取りを実施することによって、全学に共通するような問題だけでなく、
研究補助者の雇用では支援ができない領域があるなど、
領域の特殊性を反映した課題があることも明らかになりました。
特定の系内での女性研究者懇談会開催は初の試みでしたが、
小規模ながらも系内に女性研究者間のネットワークが構築されていることが確認できました。
このネットワークとの連携をさらに深め、これまでの支援に加え
女性研究者グループに対する支援策の展開も実施していきたいと思います。