多様性(ダイバーシティ)とは何か ~21世紀流の「インクルーシブ(包摂)社会」を考える~
【セミナー概要】
今回は、4名の講師をお招きし、2回に分け、現代社会のビジネスにおいて、スポーツ界において、視覚障がいのお立場から、また国づくり、大学のマネージメント等、多角的な視点からダイバーシティ(多様性を受け入れる)とは何かにせまりご講演いただきます。
【場所】:筑波大学東京キャンパス(文京区大塚3-29-1)
【日時】: 2013年 12/8(日) 12:30
・森川典子氏 ボッシュ株式会社取締役副社長
・山口香氏 筑波大学体育系准教授 全柔連監事
2013年 12/15(日)
・柿澤敏文氏 筑波大学人間系教授
・幅崎麻紀子 筑波大学ダイバーシティ推進室副室長 准教授
【参加費】:無料
【対象】:学生、社会人、一般(どなたでも参加いただけます)
【申込先】: TEL:029-853-8504 FAX:029-853-8505
diversity@un.tsukuba.ac.jp