リケジョサイエンスフォーラム-ONLINE-
「理系」ってどんな勉強をしているの?
筑波大学のキャンパスライフは?
大学を卒業した後はどんな仕事があるんだろう。
理科は好きだけど…理系って大変そう。 などなど。
気になる疑問に筑波大の先輩や理系出身の社会人の方々にお答えいただきます。
「理系」に興味・関心のある方はどうぞお気軽にご参加ください。
******
日 時:1月7日(金)10時30分~15時00分
参加方法:オンライン(ZOOM)
参 加 費 :無料
対 象:女子中学生・女子高校生・保護者
(戸籍上の性別は問いません)
申込方法:下記URLからお申し込みください。
URL:https://forms.gle/QwVMd1831QUbN2GS8
******
プログラム内容
【研究発表】
筑波大の先輩が、研究・大学生活について分かりやすく教えます。
●研究テーマ(一例)
・走行環境調査による自転車通行空間の設計検討
・アブラナ科植物黒斑細菌病の防除に向けた植物-病原細菌の相互作用の解明
・セルロースナノファイバー(CNF)を用いた植物病害防除
・導電性高分子の合成および評価
【お仕事紹介】
大学、研究所、企業やつくば市役所で働いている理系出身の方々に
どんなお仕事をしているのかを紹介していただきます。
【ラウンドテーブルカフェ】
筑波大学の学生や、社会人の方々との交流会です。
研究やお仕事のこと以外のことも色々聞いてみよう!
【個別相談】
人前で話すのは苦手…な方には個別相談ブースもあります。
お友達と一緒に受けるのもOK!「ゆっくりお話ししたい」方は
こちらをご利用ください。
*個別相談は予約制です。希望者多数の場合は抽選となります。
***
参考:夏のイベントの様子はコチラをクリック
【問い合せ】
筑波大学ダイバーシティ・アクセシビリティ・キャリアセンター(樋熊・片岡)
TEL:029-853-8504 E-mail:rikejo@un.tsukuba.ac.jp