女性研究者・技術者異業種交流会(TIDE Women’s Award 2019受賞者による発表)
TIDE Women’s Award 2019の受賞者による発表を中心に、2回行われた異業種交流会についての振り返りを参加者の皆さんと行いたいと思います。
参加無料
日時:2019年 10月4日(金曜日)14:00~(シンポジウム終了後)
シンポジウム詳細:https://diversity.tsukuba.ac.jp/?p=19701
場所:つくば国際会議場401
1)スケジュール
※10月4日、1日のスケジュールを示しています。
TIDEシンポジウム
「次の一歩は何か? ~若手研究者・技術者がイノベーションを創出する未来に向けてダイバーシティ推進と男女共同参画はどうあるべきか?~」 |
10:00-10:10 オ-プニング 10:10-10:25 TIDE Women’s Award 表彰式 10:30-11:20 基調講演 11:20-11:30 休憩 11:30-12:25 対談 12:25-12:30 クロ-ジングシンポジウム詳細:https://diversity.tsukuba.ac.jp/?p=19701 |
昼食・休憩 | |
異業種交流会
・TIDE Women’s Award 2019の受賞者による発表 ・第1回、第2回「異業種交流会」の振り返り |
13:45- 受付開始 14:00-14:05 オ-プニング 14:05-14:45 TIDE Women’s Award 2019の受賞者スピーチ 14:45-14:55 休憩(名刺交換等) 14:55-15:25 異業種交流会の振り返り 15:25-15:30 クロ-ジング |
会場移動 | |
懇親会 | 16:00ー18:00
つくば国際会議場近くのお店へ移動し行います。会費4,500円程度を予定してます。当日に集金させていただきます。 |
2)申し込み方法
下記URLより、応募フォームに入力し、申込みください。
お願い)TIDEシンポジウム自体は、申込みは不要ですが、皆様の参加状況も教えて下さい。
URL: https://docs.google.com/forms/d/1zaz5ciUvMzkXL7ZMN0qYrRgoXCclCrXYfisGnry9SkE/edit
3)申込み締切
2019年 9月30日(月) 10月2日(水) ※当日受付も可能です!!
<主催>
筑波大学・日本IBM・産業技術総合研究所
<協力>
つくば女性研究者支援協議会
<問合せ先>
筑波大学ダイバーシティ・アクセシビリティ・キャリアセンター
TEL: 029-853-8504 Email: diversity@un.tsukuba.ac.jp
TIDE Women’s Award とは
筑波大学ダイバーシティ・アクセシビリティ・キャリアセンターでは、日本IBMと産業技術総合研究所とともに2016年から女性研究者・技術者のキャリアを応援するダイバーシティープロジェクト「TIDE (Tsukuba Advanced Initiative for Diversity & Environment)」を推進しています。
2018年には、仕事と個人生活の充実に意欲的に取り組む女性研究者・技術者を讃えるため「TIDE Women Award」を創設しました。2019年は表彰対象を筑波大学のみならず、日本IBMおよび産業技術総合研究所の女性社員に広げて実施しました。
本顕彰は、研究のみならず教育や地域貢献、機関内外のダイバーシティ推進に尽力している女性研究者・技術者を顕彰することにより、当該の優秀女性研究者・技術者自身及びこれに続く多くの研究者・技術者の励みとし、ステップアップに繋がるよう教育・研究・社会貢献等への意欲を高め、学術研究や科学技術の将来を担う優れた人材の育成に資することを目的としています。
選考方法は、「異業種交流会」にて、発表者自身のキャリア(研究実績、自身の成長や社会貢献、社会モデルの変革に結びついた活動、研究、ソーシャル活動など)を5分間で発表していただき、参加者の投票に基づき、各会で1名の方を受賞者としてノミネートしました。